MENU
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • サービス
    • 全員貢献型経営実現コンサル
    • POSレジ導入・活用コンサル
  • 経営支援コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ
Rev(レブ)経営支援事務所
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • サービス
    • 全員貢献型経営実現コンサル
    • POSレジ導入・活用コンサル
  • 経営支援コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ
Rev(レブ)経営支援事務所
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • サービス
    • 全員貢献型経営実現コンサル
    • POSレジ導入・活用コンサル
  • 経営支援コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 経営コラム
  3. ミーティングを人材育成の場にする

ミーティングを人材育成の場にする

2025 10/12
経営コラム
2024年10月17日

ミーティング(会議)をより有意義なものにするヒント。
店舗を運営している企業の場合、そこで働く店長、副店長などの幹部を集めてミーティングを行うことは、忙しい現場の業務をやりくりして集まるとても貴重な時間と言えます。
そこで前月や今月の数字の報告会、経営者からの伝達事項で終わってしまっていては、とてももったいない時間となってしまうだけでなく、参加者の参加意欲を削いでしまいかねません。(ミーティングを全くやらないよりは有意義だと考えます)
せっかく時間を作ってミーティングをやるのですから、参加者には「参加して良かった」「次回までにこれを頑張ろう」という気持ちをもってもらいましょう。

有意義なミーティングとは参加者である社員が成長するミーティングです。
ミーティングを人材育成の場にすることで、より早いスピードで業績を改善していきましょう。

「次回までにこれを頑張ろう」と思わせる3つの方法
1.成功体験の発表
2.ディスカッション
3.事前準備

1.成功体験の発表

これはとても効果のある方法です。
同じ店長などの同じ立場の人間が、試行錯誤を繰り返しながら成果を上げた成功体験を発表するということは聞き手に大きな刺激を与えると同時に、発表者の学びにもなります。
普段自分の仕事を振り返ることはなかなかありませんが、発表するための準備として、自分の仕事を棚卸を行い、何が成果をあげたポイントなのかを客観的に見つめるきっかけとなり、発表者自身の大きな学びとなります。
また聞き手にとっても、自分もマネしてやってみよう!という気持ちになるものです。
そうやってマネをし、さらに自身の創意工夫を加えて得た成功体験を次の会議で発表してもらう。。。このような循環を作っていくことで、ミーティングがとても有意義で自分ごとになります。

2.ディスカッション

年末商戦の施策を考える、翌年春の売場を考える、昨年を超える売上を作る、など店舗の問題点、課題はなくなることがありません。その中で目先の売上だけでなく、先を見越した売上、店内体制の強化を考えるために必要なことが、ミーティングの場でのディスカッションです。
例えば各店舗で同様のクレームが出たため改善策について話し合う、注力商品の売れ行きが悪いため、売り方を考えるなど1つのテーマを決めて15分間ほどディスカッションしてみましょう。
ディスカッションで出たアイディア、結論は次回のミーティングまでに各店舗にて実践してもらい、次回のミーティングの場でフィードバックし、さらにディスカッションをしていきましょう。
自分の意見が反映されるということを実感できる参加者が増えていけば、この取り組みは成功です。

3.事前準備

参加者自身が前回のミーティングから今回のミーティングまでの仕事の仕方を定量的、定性的に振り返ることを事前に実施してもらうことで、自身の店舗の課題を整理してもらっておきます。そうするとミーティング内では、その課題を解決するヒントを得ようという気持ちになります。
当事務所では、店舗ごとの年間行為計画シートを提供し、毎月そのシートに記入することで短時間で振り返りができるオリジナルシートをクライアントさまに提供しています。

上記をヒントに、ミーティングを人材育成の場にすることを意識し、御社のミーティングが、より質の高いものしていくことができ、業績にも良い影響をもたらすでしょう。

経営コラム
ミーティング 教育
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 好きなこと、やりたいことを実現する!全員貢献経営、全員参加経営とは
  • クラウドPOSレジのメリット

この記事を書いた人

松田 悠太郎のアバター 松田 悠太郎

関連記事

  • ゼロから半年で開業を目指す、コーヒー専門店開業塾説明会開催
    2025年9月10日
  • POSレジ導入!初めの一歩はルール作り!
    2025年5月20日
  • 未来組織図を作りましょう
    2025年5月11日
  • 適切な価格改定(値上げ)のポイント-粗利高・粗利率を上げるためのコツ-
    2025年5月9日
  • クラウドPOSレジのメリット
    2025年5月7日
  • 好きなこと、やりたいことを実現する!全員貢献経営、全員参加経営とは
    2024年5月31日
  • スタッフのやる気を引き出す店舗間比較をしましょう!
    2024年5月10日
  • リアルな現場の事例紹介!経営理念策定後の効果
    2024年5月3日

最近の投稿

  • ゼロから半年で開業を目指す、コーヒー専門店開業塾説明会開催
  • POSレジ導入!初めの一歩はルール作り!
  • 未来組織図を作りましょう
  • 適切な価格改定(値上げ)のポイント-粗利高・粗利率を上げるためのコツ-
  • クラウドPOSレジのメリット

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年5月
  • 2024年10月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 経営コラム
トップ画のロゴ

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神5-9-2-307

 070-8969-8629

 お問い合わせ

© Rev(レブ)経営支援事務所.