Rev経営事務所の経営理念
全員貢献経営の実現を通じて、支援先企業に係る全ての方々の生活が豊かになる支援サービスを提供します。
ご挨拶
-868x1024.jpg)
【代表者の略歴】
中小企業診断士
松田 悠太郎(まつだ ゆうたろう)
2005年~2014年
大手コンビニエンスストア本部にて、加盟店の経営支援に従事。
ミーティングの活用を通じた業績改善支援に取り組むほか、
地区限定商品の開発や従業員研修トレーナーとして人材育成にも携わる。
2014年~2022年
大手映画館チェーンにて、映画館運営および店舗マネジメントに従事。
ミーティングを活用した業績改善や顧客満足度向上に取り組み、
数々の集客施策を成功に導く。
その後、マーケティング部門の責任者として、全国規模での集客施策やSNS運用を統括。
2022年〜
中小企業診断士資格を取得し、Rev経営支援事務所を設立。
現在は、飲食店・美容室・広告代理店・不動産業など、
店舗や支店を展開する企業を中心に、経営改善・組織活性化の支援に尽力している。
Revに込めた想い
Rev(レブ)経営支援事務所のRevには2つの想いがあります。
支援企業の強みをより活かした事業を展開できるよう、今の事業の軌道修正をご提案し、実行を支援したいという想いを込めてRevision(修正)の略であるRevとしました。業績改善のために弱みを克服するような大きな改革(バージョンアップ)が必要な時もありますが、これまでその企業が培ってきた強みを活かした軌道修正によって業績が改善していくのであれば、それが一番望ましいと考えております。
”Re”(再度)、”V”字回復をご支援したいという想いです。
上記の支援企業の”強み”をより活かした軌道修正を支援し、支援先企業が元気になった後に、より業績を大きく伸ばす、または落ち込んだ業績をV字回復させるような改革を支援したいと思っております。そのような取り組みを通じて支援先企業の長期的な成長につなげていただけたらと思っております。
“修正”と”改革”、双方とも新たな挑戦が求められます。この挑戦を成功させるためには支援先企業の経営者の想いや考えを全従業員の皆さまと共有し、全員が自分の得意なことで経営に貢献する全員貢献経営を行うことが理想です。この理想に近づける手段として、当事務所ではミーティングの活用を提案しております。ミーティングを活用した組織作りの専門家として、支援先企業に適したミーティングの在り方を一緒に考え、実行から定着までを支援いたします。
Rev経営支援事務所の強み
支援先企業の歴史や強みを理解し、経営理念策定、事業計画策定から実行支援までを一貫して支援いたします。特徴は”全員参加経営”の専門家として、独自のノウハウによるミーティングを活用した実行支援を行う点です。支援先企業それぞれに適したミーティングの在り方を開発し、実行、定着までを支援することを中心として、全員貢献経営実現を支援します。
特に複数の店舗がある、支店があるといった、経営者とは違う場所で働く従業員がいる企業においては特に効果的です。
ミーティングには主に①情報共有、②教育、③合意形成、意見交換という3つの役割があります。
この役割を意識したミーティングを実施していくにつれ、経営者やそこで働く従業員の皆さまがより活き活きと仕事ができるような組織作りを支援いたします。
従業員の皆さまが活き活きと仕事をすることを通じて、その企業の顧客や取引先、従業員の家族など、関わる全ての方々の生活がより豊かになることを願い支援いたします、
また中小企業診断士として、経営理念策定支援や事業計画策定思念も理論に基づいた高品質でのご支援を提供いたします。
事務所概要
事務所名 | Rev経営支援事務所 |
代表名 | 松田 悠太郎 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5-9-2-307 |
電話番号 | 070-8969-8629 |
事業内容 | 全員貢献経営実現コンサルタント ミーティング診断 経営理念策定支援 経営戦略、事業計画策定支援 資金調達、資金繰り改善支援 人材育成支援 DX推進支援 |