MENU
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • サービス
    • 全員貢献型経営実現コンサル
    • POSレジ導入・活用コンサル
    • コンビニ未来経営研究所
  • 経営支援コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ
Rev(レブ)経営支援事務所
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • サービス
    • 全員貢献型経営実現コンサル
    • POSレジ導入・活用コンサル
    • コンビニ未来経営研究所
  • 経営支援コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ

 070-8969-8629

 お問い合わせ
Rev(レブ)経営支援事務所
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • サービス
    • 全員貢献型経営実現コンサル
    • POSレジ導入・活用コンサル
    • コンビニ未来経営研究所
  • 経営支援コラム
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 経営コラム
  3. 経営戦略の必要性

経営戦略の必要性

2025 10/12
経営コラム
2024年2月10日
ブログ画像2

現在、企業を取り巻く環境は激変しています。
このような環境変化に対応し、競争を勝ち抜くためには経営戦略を見直す必要性を感じている経営者も多いのではないでしょうか。
様々な書籍で様々な戦略立案の考え方、手法が述べられています。
どれも有効な手段に思えますが、最も大切なことは顧客や従業員、取引先、金融機関や株主といった利害関係者にきちんと伝わるかという点かと思います。
利害関係者に納得し、理解を得て、場合によっては行動してもらうためのわかりやすい経営戦略を構想する必要があります。
わかりやすい経営戦略には、明確なゴールと、ゴールに向かうわかりやすいストーリーがあります。
このゴールに向かうストーリーを描くには、第三者の視点で誰にでもわかりやすいものとして作ると良いかと思います。
今経営者の皆様の頭の中にあるゴールへの想いを、誰にでも伝わりやすい形にすることが経営戦略かと考えています。

頭の中のゴールを具現化するために、第三者の意見を聞いてみたいという方、ぜひお気軽にお問合せください。

経営コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
松田 悠太郎
中小企業診断士
コンビニエンスの本部社員として、加盟店の経営支援に約10年従事。大手映画館チェーンにて、映画館運営および店舗マネジメントに従事。2022年に中小企業診断士資格を取得し、株式会社Revを設立。

最近の投稿

  • ゼロから半年で開業を目指す、コーヒー専門店開業塾説明会開催
  • POSレジ導入!初めの一歩はルール作り!
  • 未来組織図を作りましょう
  • 適切な価格改定(値上げ)のポイント-粗利高・粗利率を上げるためのコツ-
  • クラウドPOSレジのメリット

カテゴリー

  • お知らせ
  • 経営コラム